kukka hairで洗い流さないオイル部門で1番人気な商品を紹介させていただきます
nakagawaから発売されたプロミルオイル
お客様に聞くと髪の毛の悩みはあるんですが髪の毛が広がる乾燥してパサパサしてしまう…
そんな悩みを解消してくれると嬉しいですよね?
どの季節にも悩みはそれぞれあると思います。
今回紹介させていただくプロミルオイルはそんな悩みを解消させていただけるように開発されています!

目次
ムコタからプロミルオイル発売!香りがよく髪への使い方も紹介します
名古屋の塩釜口で美容師をさせていただいてる寺島です!
昨日は待ちに待った物がサロンワーク中に届きました。
早速開封させていただきます
パッケージが早速お洒落で
このスタイルを作るのもプロミルオイルのみで、もちろん作っているんです!
- ヘア
- ボディ
- バンド
使える万能なプロミルオイルのサンプルをいただいたので早速使ってレビューします。
プロミルオイルの香り
手につけました
つけた瞬間から香りがふわっと香ります
第一印象にかなり香りがよくてクラシックブーケの香りと書いてありますがクロエの香水の香りに近くイメージしてもらえるとわかりやすくいい匂いです。
髪や手に伸ばして使いましたが伸びもよく手や髪がかなりしっとりします。
乾燥する季節にハンドクリーム代わりに手などに使ってもベタつかないのでいいですよ
プロミルオイル成分
プロミルオイルの内容成分は
- セサミオイル
- ホホバオイル
- シアバター
などの天然成分なので肌にもよく馴染みます。
主成分にシアバターが入っているので伸びがよくしっとりします!
少しで伸びがよくしっとりするから150mlはいってると毎日使って3ヶ月くらいもちそうです!
ツヤ感もしっかりでるから濡れ感スタイリングにも使えるのとセミウエットなスタイリングにも使っていきます。
スタイリング剤のまとめを記事にしてみました
- 何を使ったらいいかわからない…
- 自分の髪にはなにがあうの?
- 流行りのスタイリングにするにはどれを使えばいいの?

スタイリング剤を迷う人必見!美容師がおすすめする5選【まとめ】
プロミルオイルと一緒に使ってもらうと濡れ感+束感がでるスタイリング剤がプロミルシリーズからバームが発売されました
《発売されたバームの記事はこちらから》
プロミルシフォンバームという次世代バームを実際に使ってレビューさせていただきました

プロミルオイルのポンプを変えると使いやすくなります
プロミルオイルを使った後に手に馴染ませてから蓋を閉めると蓋や容器がベタベタになってしまいやすいです
サロンワークで実際に使っているとプロミルオイルを使ったあとにワゴンの部分がオイルが漏れたようになってしまい拭いていましたが解決することができました
《解決方法はこちらのブログから》
ムコタのプロミルオイルと無印良品のアレでシンデレラフィットします
プロミルオイルは毎日と言っていいほど使いますがポンプを変えるだけでオイルが漏れる問題を解決できたので是非お試し下さい
発売してから入荷すると思いますので欲しい方はLINEいただければ取って置いたり送ることもできるのでLINE下さいね!

プロミルオイルでスタイリングに使ってみた
毎日沢山のお客様に使わせていただき実際に使ってみるとどの長さの方にも使いやすく万能なので長さ別に見てみてください
ショートの方にもふんわり束感つきます
毛先のまとまりもいい感じにでます
もう少し長いボブの方にもつけさせていただきスタイリング
程よくウェットな感じが可愛いです
そしてアレンジしたりまとめる時にも使えるんです
根元付近につけすぎるとベタつくのであくまで毛先につけてあげるのがおすすめ
コテで巻いた後のふんわりしているところにつけてあげてもツヤっとしてお洒落です
【追記】
とても人気で仕入れては無くなり仕入れては無くなりの状況です
使わせていただいたポイントはやはり 匂い!!お客様につけてスタイリングさせていただくとふわっと香るクラシックブーケの香りをとても気に入っていただけます
そして、今流行りの濡れ感もかなりだしやすいのでスタイリング剤としてもオススメ!
使っていただいたお客様がつけ過ぎてしまったらペタッとしてしまったとおっしゃってよくよく聞くとかなり使ってスタイリングしていた様子でしたがプロミルオイルはあまり量を使わなくても毛束感がだせるのであまりに量を使いすぎると重くなりすぎるのだけは注意です
プロミルオイルの第2弾が近日公開されるのでそちらも楽しみにしていて下さい!
プロミルオイルが人気で7月までメーカー欠品となりました。
まだ在庫は確保しているので欲しい方ライン下さい
追記
プロミルオイルの第2弾が発売決定!
早速使わせていただけたのでレビューします
7月29日ムコタから発売!プロミルセラムを使ってレビューします@名古屋
セラムとオイルを混ぜるのもオススメ!
プロミルオイルミニ50ml発売
プロミルオイル大好評につきミニサイズ50mlも販売します
プロミルオイルミニ50ml¥1,980
プロミルオイルミニは
- 旅行やお出かけに持っていきたい
- 友達にプレゼントしたい
- 試してみたい
など様々な場面で活躍してくれます
パッケージもお洒落なので洗面所においておいても絵になるので是非お試し下さい
2019.9.30追記
プロミルオイルとセラムを混ぜるのもかなりおすすめという記事を書いたり説明させていただき購入いただけました
どんな感じに使うか悩まれる方はまず50mlのプロミルオイルとセラムを購入いただいて使う方も増えております
これからの季節だと乾燥する手やボディの気になる乾燥を撃退するのにも使えるのでおすすめ
プロミルオイルの口コミ

美容室でプロミルオイル使ってもらったんだけど、やや重でツヤッとなって香りもお花ぽくてすごく良かった。早速購入した。ダヴィネスオーガニックオイルじゃ重すぎ、N.は私にはちょっと軽かったし両者香りが苦手だったからやっと出会えた感じ。ボディにも使えるから天さんの頭にも塗ってやるぞ。けけけ pic.twitter.com/61zIvFOuFW
— ブルベ混合肌の餃子 (@Chiaotzu_tako) March 17, 2020
美容師さんから教えてもらったプロミルオイル❣️ナプラのN.のオイル代わりに見つけたそう💕
N.より少し安くてパサパサ乾燥しがちな髪にめっちゃいい✨買ってよかった☺️
ボディオイルでもあるから髪につけたらそのままハンドクリーム代わりにも😊 https://t.co/2WeuvGQj1c
— ゆっぴぃ🍎孤育てジャンヌダルク (@yuppyuppy23) November 29, 2019
ムコタのプロミルオイルとってもおすすめだよ〜
こういう系のオイルって柑橘系の香りが多いイメージだけど、これはフローラル系ですっごくいい香りだし重すぎることなく適度にまとまって濡れ感出せる◎ pic.twitter.com/EJW0rvBSyh— ☽ (@siroimochi_666) August 23, 2019
【オススメ🌟スタイリング剤】
最近、私のセルフスタイリングはコレ一択‼︎
プロミルオイル ¥3240
髪の『ツヤ感』って大事なんです。
お肌の次に面積とってますから、ちゃんと気にかけてあげましょう💇♀️私のROOMだと、も少し安く買えるかも…♡#プロミルオイルhttps://t.co/Jw597Uktvu pic.twitter.com/ZA1aFFzPpd
— しゃおり(釋迦郡 沙織) /似合わせクリエイター✂️美容師 (@shaori1111) October 1, 2019
やはり【乾燥】や【ツヤ】に関しての口コミが多い印象です。
プロミルオイルを使う時の注意点
使いやすいプロミルオイルですが気をつけた方がいいポイントをお話しさせていたたきます
髪の毛を乾かす前に濡れている状態からプロミルオイルを洗い流さないトリートメントとして使うと乾かすのが時間がかかってしまいます
なのでしっかり乾かした状態からスタイリングに使って下さい
プロミルシリーズから新しく2020年2月に発売します!
プロミルコロン
是非読んでください
2020年2月発売【プロミルコロン】をいただいたので早速使用感をレビューします
予約や商品の購入はこちらから
↑↑↑
お問い合わせやご予約もLINEでお気軽に☆
友達追加していただくと予約やヘア相談も簡単に!
友達追加していただいただけだとこちらに情報は一切わからないのでお気軽にどうぞ!
商品のみの購入も、もちろん大丈夫ですのでラインから友達追加して下さい!
鶴舞線塩釜口駅徒歩5分、駐車場完備。
クッカヘアー
kukka hair
寺島洋輔
愛知県名古屋市天白区元八事5-98
0528352035
月曜日、第2、第3火曜日定休日
営業時間AM09:00〜PM08:00
LINEID:@kukkahair
アクセス・道案内
地下鉄「塩釜口駅」2番出口を出て「GEO」を向かいにして右へむかうとすぐに塩釜口東の交差点に出ます。そのまま道なりに真っすぐ進むと右手に「Family Mart」向かい側に駐車場があります。